洗たく用洗剤Q &A
Q1:酸素系漂白剤と併用できますか?
A1:できません。酸素系漂白剤に限らず、他の洗剤との併用は避けてください。
Q2:洗たく時に風呂の残り湯を使っても大丈夫ですか?
A2:大丈夫です。残り湯が温かければ、さらに汚れがよく落ちます。
Q3:洗わないほうがよい素材はありますか?
A3:ウールやシルクなどの動物性繊維はアルカリに弱いため避けてください。
Q4:使用期限はどれくらいですか?
A4:開封後約6カ月です。高温多湿を避けて保管してください。
Q5:ドラム式洗たく機の使用量目安を教えてください。
A5:縦型、ドラム式に関わらず、洗たく機の使用水量によって使用量目安(*1)を参考にご使用ください。
*1:水量30L→13ml、水量45L→20ml
なお、ドラム式洗たく機は、洗たく物の落下の力を利用して洗濯しますので、泡がクッション材となって洗浄力を弱めます。Naturo洗たく用洗剤は泡が出ないので、その分洗浄力が発揮出来ます。
Naturo洗たく用洗剤のご購入はこちら
台所用洗剤Q &A
Q1:除菌率に根拠はありますか?
A1:一般財団法人カケンテストセンター「スポンジに対する台所用合成洗剤及び石けんの除菌活性試験
※サイトの動画に結果を掲載しておりますのでご覧ください。この試験の対象は代表的な大腸菌と黄色ブドウ球菌です。
※すべての菌に効果が認められているわけではありません。
Q2:使用期限はどれくらいですか?
A2:開封後約6カ月です。高温多湿を避けて保管してください。
Q3:成分に含まれている「ヤシ油アルキルポリグリコシド」とは何ですか?
A3:ヤシ油由来の界面活性剤です。
Naturo台所用洗剤のご購入はこちら